水没・冠水に遭ってしまった車の買取や対処法について

「本ページはプロモーションが含まれています」

 

台風とゲリラ豪雨により、都会のアンダーバスや河川敷では車の冠水に注意したいものです。

 

台風についてはある程度予測できると思いますが、ゲリラ豪雨についてはどうしても突発的に発生しますので中々難しいです。

 

そこで、冠水した場合の注意点やセルフチェックする点などをまとめましたので、紹介していきたいと思います。

 

 

 

水没車ってどんな状態か?

 

水没車は冠水車と言うこともあります。

 

その定義は日本自動車査定協会の査定基準によると、水没車は「室内フロア以上に浸水した車」または「浸水の痕跡が複数確認される車」とされています。

 

この「浸水の痕跡」と言うものはいくつかありまして、車内装備のサビや腐食、シミや汚れ、泥やカビの臭いと言うものが「浸水の痕跡」とされます。

 

普段、普通に車を運転している分には発生しない現象ですので、「浸水の痕跡」として扱われます。

 

このような「浸水の痕跡」は車が水没していないと起こらないとされていますが、雨が強い時などにフロアマットが水浸しになってしまった場合にも水没車として判断されることがあります。

 

 

もし今お持ちの車がこのような状況になってしまった場合は、速やかに掃除や修復などの手入れをする必要があります。

 

水没車と判断されてしまうと査定額は大幅に下がってしまいますので注意が必要です。

 

また、保険会社ではエンジンが全て水に浸かってしまった状態と、車内のダッシュボードの上まで水に浸かってしまった車のことを水没車とするケースもあります。

 

中古車オークションなどでは、車体の3分の1が水に浸かってしまった車や車内に浸水した跡が残っている車のを水没車とします。

 

車を扱う場所によって定義が若干変わってきますが、「浸水の痕跡」が確認出来るかどうかと言ったところが着眼点になります。

 

 

 

冠水した車の注意点

 

冠水といってもどの程度の水深で冠水し、エンジンが止まってしまうのか?

 

車の水の限界点はマフラーの高さです。

 

理屈としては、マフラーから排出できなくなった排気ガスがエンジンに逆流してエンジンが止まってしまいます。

 

SUVなどの車高の高い車でなければ、浅い水深でも注意が必要だということです。

 

 

では、

 

冠水した車ではどのような被害があるのでしょうか?

 

 

まず、まず冠水や水没してしまった車ではフロアカーペットやシート内に多量の水を含み、日当たりが悪く、通気性も悪い車内は雑菌たちの格好の住処になります。

 

恐らく冠水する時点で、泥水だったり下水が交じったの水の可能性大なので、カビの発生や雑菌臭の発生が考えられます。

 

また、水没した水が海水なのか淡水なのかによっても大きく対処法は分かれます。

 

特に海水の場合はボディの錆に繋がりますし、塩を含む海水は電気を通しやすい為車の電気系統やバッテリーにダメージがあると考えるのが普通です。

 

エンジンが掛かるからと放っておくとショートなどが原因で出火してしまうこともあるので、エンジンは掛けないようにしましょう。

 

車のフロアには多くの配線が走っていますから、海水に浸かった場合は淡水よりも部品の交換やボディの補修などに多大な金額がかかることを覚えておきましょう。

 

 

↓水没車を高く売るなら↓

 

 

 

冠水した車の確認点

 

タイヤ半分の水位程度では、エンジンにそれほど影響はありませんが、マフラー付近まで水位があるとマフラーから水が流入することでエンジンルームに水が達し、影響を及ぼすこともあります。

 

浸水の状況が分からないときは、必ずボンネットを開けてエンジンルームを確認しましょう。

 

エンジンルームに水が残っていたり、浸水した形跡がある場合や、自分では判断がつかないような時はエンジンを掛けないようにしましょう。

 

エンジンが掛かるか確かめたい気持ちもわかりますが、ロードサービスなどプロの専門業者に依頼するのが賢明です。

 

エンジンを動かさなければ壊れずに済む場合もありますし、配線ショートで事故に繋がることもあります。

 

また、自分の車が水没してしまったショックで立ちすくんでしまいますが、周囲の安全確認も怠らないようにしましょう。

 

台風の場合はさらに水位が増す危険性がありますので、一刻も早く離れる必要がありますし、水が引いてきたからといっても立ち往生しているわけですから、レッカーや警察に連絡してまずは、自分の身を守り二次災害を防いで、必ず安全第一にチェックを行いましょう。

 

 

冠水した車に乗るための対処法

 

その車を廃車にすると決めた方は、冠水した車を買い取ってくれる業者もありますのでそちらに持っていきましょう。

 

すこしでも、乗るか可能性がある場合や直して乗ると決めている場合は、一刻も早くディーラーなり修理工場に持っていきましょう。

 

時間との勝負といっても過言ではないほどスピーディーさが大切です。

 

というのも、5日も経てば雑菌が繁殖し嫌なニオイが車内に充満して手遅れになってしまう場合もありますし、錆も進みエンジンもかからなくなってしまい、それだけ修理費用が増大しますので何よりもスピードを意識していきましょう。

 

修理費用もピンキリなので時間がない中でも比較することをオススメします。

 

また、車両保険に加入している場合は車両保険が使える場合がありますので保険会社に確認してみましょう。

 

しかし、全国車両保険加入率は42.1%となっていますのでそれほど加入していないのが現状ですので、新車で購入したばかりの時などは出来るだけ車両保険に加入するようにオススメします。

 

 

水没車は買取してもらえるの?

 

水没車となってしまった場合、修理や修繕に多額の費用が掛かることが多いです。

 

そのため、車の売却をお考えになる方が多いですが、水没車は買取してもらえるのかと疑問の声が上がります。

 

結論から言うと水没した車でも買取をしてもらえます。

 

状態にもよりますが、浸水した部分がマフラーより少し上くらいならば普通の車と遜色ない形で買い取ってもらえることもあります。

 

仮にマフラーよりずっと上の部分まで浸水してしまっていても、中国などで鉄として需要があります。

 

水没してしまった車を処分する費用を考えるのであれば、今後ご購入される新しい車への資金へとした方が良いと言えます。

 

しかし、水没車を修理してまた乗りたいとお思いの方もおられることでしょう。

 

おおよそではありますが、マフラーの中に浸水してしまった場合の修理費は50万円ほどと言われてます。

 

さらに車内へ浸水してしまって電子機器が損傷してしまった場合は、修理費に100万円を超える額が必要となってきます。

 

思い出のある車でしょうから、簡単に手放すと言うことは難しいかもしれませんが、修理費にかかる額は決して安いものではありません。

 

水没した車でも売却可能ですし、修理することも可能です。

 

ご自身のプランにあった方法をお選び下さい。

 

 

 

↓水没車を高く売るなら↓

 

 

 

水没車の買取額はどのくらい下がる?

実際の状態によって買取価格は変動します。

 

先に言ったようにマフラーの少し上くらいの浸水であれば普通の車と遜色ない形で買取してもらえるケースもありますが、なかなか個人の判断では難しいものです。

 

日本自動車査定協会の決めている水没の状態と減額率は以下のようになります。

 

 

浸水した部分がフロアマットからシートの下

減額率は30%になります。

 

 

浸水した部分がシート上部まで

減額率は40%になります。

 

 

浸水した部分がダッシュボードまで

減額率は50%になります。

 

 

なお、この取り決めは浸水しても問題なく走行できる車に限られます。

 

水没していなくても大雨の日にフロアマットが浸水しているケースは減額率30%に該当することもありますので、この程度の水没であれば小まめに手入れしておくことが大事になります。

 

 

また、一般的に買取業者が水没車と判断する基準として以下のようなものを調べます。

 

  • カビや泥などによる車内の臭い
  • 車内やエンジンルームの泥汚れ
  • 金属部分のサビ
  • シートベルトの汚れや色違い
  • セルモーターの作動不調
  • パワーウィンドウの不調
  • エンジンの不具合
  • ラジエーターコアの目詰まり

 

ご自身では大丈夫だろうと思っていてもこのような部分に不調が見られた場合、水没車として扱われてしまい、査定額は大幅に下がってしまいます。

 

水没に限らず車内に水が入ってしまった場合はこのような不調が起こらないようにする必要があります。

 

特にカビや泥の臭いや金属部分のサビは一番よく見られる部分なので注意して下さい。

 

雨などの軽い浸水であれば問題ありませんが、買取の際には水没したことを業者に伝える必要があります。

 

このことを伝えないと賠償金などを請求されてしまうことがありますので、酷い浸水の場合はしっかり業者に水没の事実を伝えて下さい。

 

 

水没車を買い取ってもらうためには?

水没車を買い取ってもらうためには、まず買取業者がどのようなものかを選ぶ必要があります。

 

  • 廃車工場を自社で持っているか提携している
  • 車のパーツをリサイクルしている
  • 自動車税、重量税を還付してくれる
  • 廃車の買取や処分をしている
  • 水没車の処分を行っている

 

このような買取業者であれば水没車を買い取ってもらえます。

 

また、中古車買取一括査定などのサイトを利用するのも水没車を買い取ってもらえる業者を探す方法の一つです。

 

中古車買取業者の中には、事故車や水没車などの曰くつきの車でも買い取ってくれるところが多くあります。

 

一般の買取業者ではまず断れてしまいますので、買取業者を探す場合には専門の中古車買取業者を探す必要があります。

 

特に人気車に乗られている場合、思いもしない高額がつくこともありますので車の売却をお考えの場合には中古車買取一括査定をご利用下さい。

 

 

↓一括査定サイトはこちら↓

 

 

 

水没車は修理できるの?

水没車は修理することが出来ます。

 

しかし、状態にもよりますが修理には高額な修理費が掛かります。

 

主にドアより下で車体の底に水が付いていない場合は問題ありませんが、それ以上になってしまうと修理は大変なものとなってしまいます。

 

先ほども言いましたが、マフラーに浸水してしまうとその修理費は50万円ほどになり、さらに上の部分まで浸水して電子機器が浸水してしまうと修理費は100万円を越えることになります。

 

 

全て自費で払うには余りにも高い金額です。

 

保険が適用されて保険金が下りれば修理費に回すことも出来ますが、保険のプラン次第になってしまいます。

 

主に車両保険に入っているか、水没した時のための保険に入っているか、水没も保証に含まれる保険に入っているかがポイントになります。

 

あまりに酷い水没の場合は、修理費が高額のため、全損扱いとなる保険もあります。

 

これらの保険に入っていなかった場合、修理費は全額自己負担となってしまいます。

 

仮に保険に入っていた場合でも、修理費の全額が下りることは稀で、数十万円ほど自己負担が発生してしまいます。

 

無事水没車を修理出来てもいくつか問題は残ります。

 

カビや泥の臭いは修理しても取り除くことは非常に難しく、水没の影響で故障が再発することが多くあります。

 

また、修理した際には冠水歴がつきますので、中古車として売却する時の価格が大きく下がる可能性があります。

 

以上のように、水没車を修理してもう一度乗るには問題が付きまといます。

 

 

まとめ

思わぬ天災で大事な愛車を水没してしまうこともあるでしょう。

 

恐らく水没車になってしまった方のほとんどが売れないとお考えになることでしょう。

 

しかし、水没車であっても買取りをしてくれる業者はいます。

 

すぐに廃車とは考えずに新しく車を買う資金に充てると言うことも出来ます。

 

いつ何が起こるか分からない世の中ですので、もしもの場合にこの記事がお役に立てれば幸いです。