エンジンのかからない車は売れるの?
エンジンがかからない車でも買取は全然可能です。
エンジンがかからない理由が、バッテリー上がりであれば、つなげばすぐにかかるので、間違いなく買取して貰えます。
故障や、点火系が駄目な場合でも、基本的には、鉄の値段が付くので、金額もつきます。
鉄の値段等についての記事はこちらで解説しています。
エンジンのかからない車は、引き取り業者や解体屋からすれば、何の問題もありません。
画像みたいにJAFさんのようなレッカー車で運ぶので、エンジンがかからなない車でも売れます。
相場で全く付かない車でも、エンジン、ミッション等の鉄の値段が付くので、
動かない車でもレッカーで引っ張って行くので、エンジンがかかる、かからないの問題はないです。
解体屋は、車をつぶして鉄の値段や、外装パーツを売っていたり、内装品を売っていたりで利益を出しています。
解体屋に行くと、車を潰す前に、バッテリーを外したり、エアコンのガスを抜いたり、ガソリンを抜いたりしてから、エンジンやミッションをバーナーで切ったりして外します。
その時に、売れそうなナビや、ETC、バックカメラ等の内装品や、外装品を外してパーツとしても販売したりしています。
エンジンのかかる車でもフォークリフトで上げて作業をするので、結局解体屋からすればエンジンがかかってもかからなくても何の問題もないという事です。
業者によっては、引き取り料等の手間賃を取るケースがありますので、引き取り等の手間賃を取らない業者もたくさんいますので、そういう業者に頼みましょう。
エンジンがかからないと、お金を払わないともって行ってくれないとか、思わないで下さい。
業者はエンジンがかからないんで、処分代がかかりますとか言ってくる場合があります。
先ほども言った通り、鉄の値段がつくので、処分代をとるような業者には出さない方がいいです。
鉄の値段の相場等もありますが、買取してくれる業者や引き取りの手間賃代として無料で引き取る業者に出す方が賢い選択です。
無料ならともかく、処分代に数万円かかりますという業者には即答しないで違う業者を探してみましょう。
今は、ガソリンスタンドでも廃車の買取はしていますし、業者等、色々増えていますので、買取、もしくは、無料という業者はたくさんあります。
下記でいろいろな業者の見積もりがわかるので、便利です。
↓動かない車でも売れる↓